ホームゲーム最終戦 試合会場決定
ホームゲーム最終戦の試合会場が決定致しましたのでお知らせいたします。
ホームゲーム最終戦(第31節)
バンビシャス奈良 vs 広島ドラゴンフライズ
場所:
ならでんアリーナ
日時:
4月13日(土)18:00試合開始
4月14日(日)14:00試合開始
2019-01-24
【1/26-27八王子戦】U15オールスターゲーム開催!
1月26日(土)・27日(日)のバンビシャス奈良ホームゲームでは、奈良県U15カテゴリーALL★STAR GAMEを開催します。
熱い戦いにご注目ください!
■女子
1月26日(土)15:00~
U15奈良県選抜 女子 VS 和歌山県ジュニアオールスター
■男子
1月27日(日)11:00~
U15奈良県選抜 男子 VS バンビシャス奈良U15
会場:ならでんアリーナ(奈良市中央体育館)
1/26・27 八王子戦 試合情報はこちら
U15奈良県選抜は、奈良県内の中学生の中から、選抜された12名が集まったチームです。
3月28日~30日に関東で行われる「第32回 都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2019」に、奈良県の代表として、出場されます。
2019-01-23
代表取締役 加藤真治より、15,000人入場者数達成プロジェクト 進捗のご報告
リーグのクラブライセンス交付規定により、三期連続赤字決算のチームには、シーズンの成績に関わらずB2ライセンスは交付されません。現在、2期連続赤字決算のバンビシャス奈良は、B2クラブライセンスを維持する為に、今期黒字化を達成しなければいけません。
第1回クラブライセンスの審査へ向けて、12月から2月末までの実績において確実な黒字見込みを達成することを目指しています。
※なお、第2回クラブライセンスの審査の予定は、4月上旬です。
2月末までのホームゲーム12試合で「15,000人入場者数達成プロジェクト」(平均1,250名/試合)を立ち上げ、選手考案の新企画など、様々なホームゲームでのイベントを実施しています。
[15,000人入場者数達成プロジェクト]
12月から2月末までのホームゲーム12試合で、累計15,000人の入場者数を目標 とする(平均1,250名/試合)。
・2月末時点、平均入場者数1,100人以上が必達目標。
皆さまのご協力で、 ここまで、 1試合平均1060人で、対前年同時期比約25%増 で推 移しています。
残り6試合で、8157人で1試合平均(1360人)を目標としています。
バンビシャス奈良は、15,000人入場者数達成プロジェクトを達成することで、今期の黒字化に向けた動きを加速していきます。
多くの皆さまのご協力のもと、入場者数が、昨対比プラスで推移していることに感謝を申し上げると共に、引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役社長 加藤真治
ここまでの実績
12/12
1008人
12/26
983人
12/29
1125人
12/30
1321人
1/5
1264人
1/6
1142人
1/26
1/27
2/2
2/3
2/16
2/17
記者会見 発表内容
財務数値推移・今期予算
・過去4年間は売上高を延ばしてきたが、前期は売上高が低迷
・Bリーグに入り2期連続赤字となった
・債務超過額が52,000千円と財務が悪化
シーズン
2017-18実績
2018-19計画
売上
224,415,291
250,000,000
利益
ー27,839,191
10,000,000
純資産
ー52,097,946
ー42,097,946
Bリーグ財務発表による指摘
・2020年6月期に債務超過を解消できない場合はB2ライセンスを交付されない。
・2019年6月期に当期純利益を計上できない場合はライセンスを交付されない。
バンビシャス奈良の指針・重点項目
・今期必ず黒字化し、来期の債務超過解消に向け弾みをつける
・地域に真に必要とされ、関わる方に愛されるプロクラブへ
・収益力を高め、財務健全化の基盤作り
ライセンス審査スケジュール
・2019年3月上旬頃 第1回ライセンス理事会
・2019年4月上旬頃 第2回ライセンス理事会
2019年3月にライセンス審査が行われることから、2019年2月末までの実績を黒字化を合理的に説明できることが必要
進捗
2019.1.24時点
・昨対比での進捗状況は良好だが、予算対比は未達
・スポンサー、チケットが予算どおり推移することが最低条件
・確実な黒字見込みを達成するために、5~10百万円の売上の積み増しが必要
[チケット]
昨対比 116%
予算対比 95%
・2月末までの12試合で合計15,000人(平均1,250人)の入場者を目標とする。
・リーグの変動配分金獲得の為、最低でも1,100人以上必要(現在1,060人)
[スポンサー]
昨対比 114%
予算対比 99%
2018.11.28時点
・昨対比での進捗状況は良好だが、予算対比は未達
・スポンサー、チケットが予算どおり推移することが最低条件
・確実な黒字見込みを達成するために、10~15百万円の売上の積み増しが必要
[チケット]
昨対比 121%
予算対比 90%
・2月末時点、平均入場者数1,100人以上を目指す(現在1,007人)
・リーグの変動配分金獲得の為、最低でも1,100人以上必要
・2月末までの12試合で合計15,000人(平均1,250人)の入場者を目標とする。
[スポンサー]
昨対比 110%
予算対比 95%
2019-01-22
【1/26-27試合情報】VS八王子ビートレインズ戦 ならでんアリーナ開催
1月26-27日は、ならでんアリーナにて、八王子ビートレインズを迎えて、ホームゲームを開催します。
皆様のご来場をお待ちしております!
B2クラブライセンス維持のため黒字化必達
15000人入場者数達成PJT
※ このページは、随時情報を更新していきます。
特別情報 スケジュール 見どころ イベント情報 エキシビションゲーム グッズ クラブバンビシャス 飲食店 チケット情報 アクセス
特別情報
新成人おめでとうチケット!
ゲイリー・石塚選手考案の新成人の方が観戦に来るとチケットが安くなる「新成人おめでとうチケット!」
詳細は コチラ
ハリセンプレゼント!
わきもと質店様ご提供シカッチェハリセンを両日計 2,000名様 にプレゼントいたします。
入場口にて、入場の際にお渡しします。
ポケットティッシュセットプレゼント!
わきもと質店様ご提供のシカッチェポケットティッシュセットを両日計 2,000名様 にプレゼントいたします。
入場口にて、入場の際にお渡しします。
マスクプレゼント!
シカッチェマスクを両日計 1,000名様 にプレゼントいたします。
入場口にて、入場の際にお渡しします。
※試合中の着用はご遠慮ください。
▲ページ上部へ戻る
スケジュール
■1/26(土)
13:40 バンビシャス奈良バスケットボールスクール ジュニア交流戦
14:00 一般チケット販売開始
14:40 ファンクラブ先行入場(ホーム・アウェー)
14:50 一般入場
15:00 エキシビションゲーム
U15奈良県選抜 女子 vs 和歌山県ジュニアオールスター
16:00 シカッチェ撮影会
16:35 fun9style パフォーマンス
16:40 来場者参加型 フリースロー大会
17:10 開演・シカッチェアリーナ特別オープニングパフォーマンス
17:18 選手入場・ウォーミングアップ
17:27 U15奈良県選抜 女子 壮行会
17:55 始球式
18:00 試合開始
ハーフタイム Mari7ととスペシャルダンサーズ パフォーマンス
第3Q終了時 クラブバンビシャス抽選会 当選発表
試合終了後 MVP選手の発表
試合終了後 クラブバンビシャス限定MVP予想投票 当選者発表
試合終了後 サンクスウォーク(※ハイタッチは実施しません)
■1/27(日)
10:00 一般チケット販売開始
10:40 ファンクラブ先行入場(ホーム・アウェー)
10:50 一般入場
11:00 エキシビションゲーム
U15奈良県選抜 男子 vs バンビシャス奈良U15
12:00 はんニャリン・シカッチェ撮影会
12:35 KIDS DANCE CLUB JUICY パフォーマンス
12:40 来場者参加型 フリースロー大会
13:10 開演・シカッチェアリーナ特別オープニングパフォーマンス
13:18 選手入場・ウォーミングアップ
13:27 U15奈良県選抜 男子 壮行会
13:55 始球式
14:00 試合開始
ハーフタイム 曽我川緑地体育館 パフォーマンス
ハーフタイム 朝和・柳本バトントワリングクラブ パフォーマンス
第3Q終了時 クラブバンビシャス抽選会 当選発表
試合終了後 MVP選手の発表
試合終了後 クラブバンビシャス限定MVP予想投票 当選者発表
試合終了後 サンクスウォーク(※ハイタッチは実施しません)
▲ページ上部へ戻る
見どころ
急成長の若手選手に期待
全60試合中、10勝23敗で西地区5位。12月以降、徐々に勝ち星を増やしてきた要因のひとつに、若手の躍進がある。
#27 松本健児リオン選手は、ディフェンスを置き去りにするスピードと脅威の跳躍力が魅力。
また、#5 仁平拓海選手は、恵まれた体格を活かし、ゴール下で外国籍選手とマッチアップするなど、
献身的なプレーが光る。果敢に得点も狙い、リバウンドに絡むなど、チームに勢いを与える存在だ。
今節も両選手のエネルギッシュなプレーに期待したい。
一方、八王子は、シーズン前半は怪我人の影響で、勝ち星はつかめていないが、新加入の選手を加え、ここにきて戦力が整った状況。ひとつでも、多く勝ち星をつかみたいチーム同士、双方、負けられない戦いになる。
▲ページ上部へ戻る
イベント
26日(土)シカッチェと写真撮影会
1/26(土)16:00~16:20 でシカッチェとの記念撮影会を会場内2階にて実施します!
参加券は、クラブバンビシャスブースにて、先着30名様に配布します。※クラブバンビシャス会員でない方も対象です!
27日(日)はんニャリン・シカッチェと写真撮影会
1/27(日)12:00~12:20 ではんニャリン(京都ハンナリーズ)・シカッチェとの記念撮影会を会場内2階にて実施します!
参加券は、クラブバンビシャスブースにて、先着30名様に配布します。※クラブバンビシャス会員でない方も対象です!
フリースロー大会に出場しよう!
コート内でフリースロー大会を実施します。
参加券は、グッズを2000円以上ご購入いただいた方、両日先着20名様に配布します。 参加券をゲットして、フリースロー大会に出場しよう!
・1/26(土)16:40~
・1/27(日)12:40~
26日(土)
オープニングショー 16:35~
Fun9style
ハーフタイムショー 19:00頃~
Mari7(マリナ)とスペシャルダンサーズ
27日(日)
オープニングショー 12:35~
KIDS DANCE CLUB JUICY
ハーフタイムショー1 14:40頃
曽我川緑地体育館
ハーフタイムショー2 14:45頃
朝和・柳本バトントワリングクラブ
▲ページ上部へ戻る
エキシビションゲーム
スクール対抗戦
26日(土)開場前
ジュニアクラス交流戦
26日(土)15:00~
U15奈良県選抜女子 vs 和歌山県ジュニアオールスター
和歌山県ジュニアオールスター
27日(日)11:00~
U15奈良県選抜男子 vs バンビシャス奈良U15
U15奈良県選抜男子
バンビシャス奈良U15
▲ページ上部へ戻る
グッズ
準備中...
▲ページ上部へ戻る
ファンクラブ
1/26-27は、なかよし入会!
お友達と一緒に2名以上で、有料会員に入会すると当日半額券1枚プレゼント!
この機会に入会するシカない!
今節のトレーディングカードは、26日(土)#13 小松秀平選手・27日(日)#23 横江豊選手
になります!ぜひクラブバンビシャスブースにて、ポイントをつけて選手のカードを
もらおう!
▲ページ上部へ戻る
飲食
パシオン(タコスetc)※屋外
Public house Ritz(ビールetc)※屋内2階
エスプレッソ・スタンド・オント(コーヒーetc)※屋外
とっと庵(仙台牛タン串etc)※屋外 土のみ
PIZZA ROTOLO(ピザetc)※屋外
ばくだん焼き本舗(はらみステーキ丼etc)※屋外
※各飲食ブースのメニューは当日、予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
飲食ブース 開場前~試合開始前の様子
▲ページ上部へ戻る
チケット
インターネットでチケットを購入する
価格表・各席のご紹介はこちら
残券情報
▲ページ上部へ戻る
アクセス
※ なるべく公共交通機関を利用してご来場いただけますようお願い申し上げます。
ならでんアリーナ(奈良市中央体育館)
奈良市法蓮佐保山四丁目1番3号
公共交通機関でご来場の方
近鉄奈良駅・JR奈良駅から、奈良交通バス、加茂駅行・高の原駅行バス「鴻ノ池」下車すぐ
近鉄電車の運行情報
JR西日本の運行情報
奈良交通バスの運行情報
駐車場図
▲ページ上部へ戻る
注意事項
※ご来場前に、 観戦マナー&ルール をご一読ください。
※エキシビションゲーム出場チームの観戦についてのルール:エキシビションゲーム出場チームは、運営上の都合でクラブバンビシャス先行入場より先にご入場いただきます。一般入場が終了するまで、1階自由席の場合は後列2段でご観戦いただきます。また、2階自由の場合はバックスタンド側にお座りいただきます。一般入場後は、席位置の移動が可能となります。予めご了承ください。
2019-01-20
ヨシケイバンビシャス号が奈良県内を走ります!
ヨシケイバンビシャス号が奈良県内を走ります!! バンビシャス奈良パートナー、ヨシケイ・ナラ様の協力を得て、ヨシケイバンビシャス号が奈良県内を走ります!
ヨシケイバンビシャス号完成を記念して、キャンペーンを実施いたします。
※キャンペーンはA・Bの2種類ございます。
ヨシケイバンビシャス号 特設ページ
キャンペーンA
[プレゼント内容]
抽選でペア15組(30名様)に公式観戦チケットをプレゼント
[キャンペーン期間]
①
応募期間:10月1日~10月12日
対象試合:10月27日または10月28日
対戦相手:愛媛
場所:ならでんアリーナ
当選人数:ペア5組(10名様)
②
応募期間:1月21日~2月1日
対象試合:2月16日または2月17日
対戦相手:山形
場所:ならでんアリーナ
当選人数:ペア5組(10名様)
③
応募期間:2月25日~3月7日
対象試合:3月23日または3月24日
対戦相手:島根
場所:ジェイテクトアリーナ奈良
当選人数:ペア5組(10名様)
[応募方法]
上記、対象のキャンペーン①~③の期間中に
1)奈良県内を配達に回るヨシケイバンビシャス号の写真を撮影。
2)写真UPと共に♯ヨシケイバンビシャス号を付けて、twitterにてつぶやく。
[当選のご連絡について]
・当選者にのみ受付期間終了後、2週間以内に、ご連絡いたします。
・ヨシケイ・ナラ様キャンペーンページの応募の注意事項を必ずご確認ください。
キャンペーンB
[プレゼント内容]
先着70名様に、限定公式缶バッジをその場でプレゼント!
[キャンペーン開催日]
①
開催日時:10月28日
対戦相手:愛媛
場所:ならでんアリーナ
②
開催日時:3月24日
対象試合:島根
場所:ジェイテクトアリーナ奈良
[応募方法]
上記、キャンペーン対象試合日、
1)会場にて行われる撮影会にてヨシケイバンビシャス号の写真を撮影
2)係員に前で、インスタグラム、tiwitter、facebookのいずれかで、 ♯ヨシケイバンビシャス号をつけて、UP
3)その場で、限定公式缶バッジをプレゼント!
※缶バッジは無くなり次第、終了となります。予めご了承ください。
※撮影会はやむを得なく中止及び日程変更となる場合がございます。
ヨシケイバンビシャス号 特設ページ
2019-01-20
バンビシャス奈良68ー62西宮ストークス
バンビシャス奈良は、1月19日(土)、西宮ストークスとアウェーゲームを戦いました。
第1Q、ゲイリー ハミルトン選手を欠く中、石塚裕也選手がスターティングメンバー。
昨日、量産された3Pは防ぐも、インサイドでの得点を許します。
第2Q、ジェフリーパーマー選手、横江豊選手らが果敢に攻め込み、ファウルを獲得。フリースローで8得点(8/10本)。
第3Q、集中した立ち上がり、ドゥレイロン バーンズ選手が4ファウルでベンチに下がると、一気に攻め込み、14点リード。
第4Q、ブラッドリー ウォルドー選手が連続得点、奈良はターンオーバーが続き、すかさず奈良タイムアウト(7:43/51-42)。このまま逃げ切りたい奈良ですが、ここにきて西宮の3Pが当たりだし、奈良タイムアウト(1:27/53-60)。ここから、猛追する西宮に対し、横江豊選手がしっかり時間を使ってゲームをコントロール、全員で丁寧に攻め、西宮から大きな1勝をつかみました。
石橋アソシエイトヘッドコーチコメント
ゲイリー ハミルトン選手を欠く中、昨日やられたところ(3Pをオープンで打たれないようにすること、ブラッドリー ウォルド―選手のところは全員でしっかり守ること)を全員で共通認識し、全員でカバーし、最後まで守りきれました。
試合経過
NEXT HOMEGAME
スコア
バンビシャス奈良68―62西宮ストークス
1Q09ー19
2Q17ー11
3Q24ー06
4Q18ー26
スターティング5
#4 ジェフリー パーマー
#13 小松秀平
#23 横江豊
#24 本多純平
#27 石塚裕也
スコア上位
#4 ジェフリー パーマー 26点
#13 小松秀平 9点
#23 横江豊 9点
#27 石塚裕也 9点
リバウンド
#4 ジェフリー パーマー 12本
#27 石塚裕也 6本
#13 小松秀平 3本
#23 横江豊 3本
#24 本多純平 3本
2019-01-19
バンビシャス奈良74―91西宮ストークス
バンビシャス奈良は、1月18日(金)、西宮ストークスとアウェーゲームを戦いました。
第1Q、ゾーンディフェンスで西宮を封じたい奈良ですが、3Pを6本沈められてしまいます。
第2Q、松本健児リオン選手がファストブレイクで、ドゥレイロン バーンズ選手との1on1を連続で決めきるビッグプレーをみせ、一時逆転。しかし、再び逆転を許し、5点を追いかけます。
第3Q、小松秀平選手、横江豊選手らが果敢にリングへアタック、フリースローで得点を積み上げ、6点差。
第4Q、オフィシャルタイムアウトで(4:59/76-70)6点差。しかし、勝負どころで3Pを決められ(2:36/83-73)、ここから一気に西宮ペースに。最後は突き放され敗戦となりました。
石橋アソシエイトヘッドコーチコメント
西宮さんに、勝負どころでしっかりオープンショットを決められ、リバウンド、ルーズボールも頑張られてしまい、奈良に流れを戻すことはできませんでした。
試合経過
NEXT HOMEGAME
スコア
バンビシャス奈良74―91西宮ストークス
1Q19ー24
2Q17ー17
3Q25ー23
4Q13ー27
スターティング5
#2 ゲイリー ハミルトン
#4 ジェフリー パーマー
#13 小松秀平
#23 横江豊
#24 本多純平
スコア上位
#4 ジェフリー パーマー 19点
#23 横江豊 14点
#13 小松秀平 11点
リバウンド
#2 ゲイリー ハミルトン 8本
#4 ジェフリー パーマー 5本
#13 小松秀平 3本
2019-01-18
バンビシャス奈良78―89広島ドラゴンフライズ
バンシャス奈良は、1月15日(火)、広島ドラゴンフライズとアウェーゲームを戦いました。
第1Q、3連続得点を許しタイムアウト(8:15/0-6)。ゲイリー ハミルトン選手を欠く中、広島が優位に試合を進めます。
第2Q、石塚裕也選手がリバウンドにしっかり絡み、広島6本に対し奈良は13本。獲得したフリースローを6/6本で決めるなど、広島にくらついていきます。
第3Q、石塚裕也選手が6/7本の高確率でシュートを決め12得点、広島を追いかけます。
第4Q、仁平拓海選手のシュートで10点差(9:38/58-68)。仁平拓海選手が獲得したフリースローを2本きっちり決め、8点差(9:00/68-60)。勢いづく奈良は、仁平拓海選手のアシストで種市幸祐選手が連続3Pを決め3点差(6:54/69-72)。仁平拓海選手の得点で1点差と猛追します(5:18/72-71)。その後も2度、1点差まで詰めるも、最後はタ―レル ミラー選手に連続3Pを決められ、敗戦となりました。
石橋アソシエイトヘッドコーチコメント
第1Qの出足でつまずいてしまったところがよくなかったです。また、簡単なショットを何本も落としてしまい、自分たちの流れにもってくることが出来ませんでした。広島さんのような強いチーム相手に、簡単なショットを落としてしまっていては、勝てないと思ってます。今後は、まずは簡単なショットをしっかり決めきっていかなくてはならないです。
試合経過
NEXT HOMEGAME
スコア
バンビシャス奈良78―89広島ドラゴンフライズ
1Q09ー25
2Q22ー19
3Q25ー24
4Q22ー21
スターティング5
#4 ジェフリー パーマー
#13 小松秀平
#23 横江豊
#24 本多純平
#27 石塚裕也
スコア上位
#4 ジェフリー パーマー 22点
#27 石塚裕也 19点
#10 種市幸祐 14点
リバウンド
#4 ジェフリー パーマー 13本
#27石塚裕也 9本
#5 仁平拓海選手 5本
#24 本多純平 5本
アシスト
#3 前村雄大 4本
#4 ジェフリー パーマー 4本
#23 横江豊 4本
2019-01-15
樋口真斗選手考案 神社仏閣参拝割引
樋口真斗選手の「歴史ある奈良にあるチームならではの企画を実施し、奈良に貢献し奈良の良いところを再発見してもらいたい。また、奈良県内の神社仏閣への参拝者や、観光地・名所に来られるお客様にも、ホームゲーム会場にお越し頂きたい」という思いから立ち上がった「神社仏閣参拝割引」が登場。
橿原神宮、大神神社、興福寺に設置の「神社仏閣参拝割引チラシ」を持参で、2階自由席のチケットを特別価格にてご購入いただけます。
1月23日以降から設置いたします。
※「神社仏閣参拝割引チラシ」の持参がない場合は、通常価格となりますので、必ずご持参ください。
※他の割引とは併用できません。
【チラシ設置場所】
橿原神宮、大神神社(社務所や寺務所付近)
興福寺(国宝館、東金堂)
■橿原神宮(橿原市久米町934)
■大神神社(桜井市三輪1422)
■興福寺(奈良市登大路48)
【対象試合】
2月16日(土)18:00試合開始
2月17日(日)14:00試合開始
INならでんアリーナ
VS山形ワイヴァンズ
3月23日(土)18:00試合開始
3月24日(日)14:00試合開始
INジェイテクトアリーナ奈良
VS島根スサノオマジック
【対象席種】
2階自由席
【申し込み方法】
①事前予約
大人 1000円(通常前売1,800円)
小中高500円(通常前売800円)
事前申込
※2月16-17日分に関しては、2月14日(木)18:00まで
3月23-24日分に関しては、3月21日(木)18:00まで
となります。ご了承ください。
チケット売場(事前予約受付)にて「神社仏閣参拝割引チラシ」をご持参のうえ、ご予約いただいた旨をお伝えください。確認後、現金で精算させていただき、チケットをお渡します。
②当日受付
大人 1500円(通常当日2300円)
小中高800円(通常当日1300円)
当日券売場にて、「神社仏閣参拝割引チラシ」をご提示ください。確認後、現金で精算させていただき、チケットをお渡します。
【注意事項 】
※当日、チラシの持参がない場合は、通常価格となりますので、必ずご持参ください。
※他の割引とは併用できません。
2019-01-08