- NEW
- HOMETOWN
桃山学院大学 木村佐枝子ゼミと「バスケットボールSDGsかるた」を協働制作
いつもバンビシャス奈良を熱く応援いただき、ありがとうございます。
バンビシャス奈良は、桃山学院大学人間教育学部 木村佐枝子ゼミと協働し、スポーツを通じてSDGsを楽しく学べる教材「バスケットボールSDGsかるた」を制作しました。この教材は、木村ゼミが一般社団法人小金井精機研究助成金の助成を受け、制作されたものです。
このかるたは、バスケットボールの魅力を活かしながら、子どもたちが遊びを通じて、社会課題に感心を持つきっかけを作ることを目的としています。SDGsの17の目標に関するテーマを、かるたの読み札や絵札に採り入れ、楽しみながら学べる内容となっています。制作にあたっては、クラブの地域活動やホームゲームでの取り組みを踏まえ、バンビシャス奈良も読み札の内容や表現方法について提案させていただきました。バスケットボールを通して学べるチームワーク、フェアプレー、地域とのつながりなど、スポーツの持つ価値が、かるた一枚一枚に込められています。
バンビシャス奈良では、今後も地域の教育機関や団体と連携し、スポーツを通じて子どもたちの学びと成長、そして持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

































































































































