- NEW
- HOMETOWN
大和郡山市が主催するバスケットボール教室を実施
いつもバンビシャス奈良を熱く応援いただき、ありがとうございます。
バンビシャス奈良は、6月28日(土)に、金魚スクエア(大和郡山多目的体育館)にて、大和郡山市在住の小学生を対象にしたバスケットボール教室を開催しました。この教室は、バンビシャス奈良のトップパートナーであるロート製薬株式会社様の企業版ふるさと納税の寄附金を活用した大和郡山市が主催され、バンビシャス奈良が実施したものです。
教室の開会式には、上田清 大和郡山市長もお越しになり、参加するこどもたちにあたたかいエールを送ってくださいました。
バンビシャス奈良からは、大塚勇人選手とイデムディア・オサセレ選手、坂口竜也選手、間山柊選手の4名がコーチとして参加しました。教室では、こどもたちが大まかに低学年組と高学年組に分かれ、低学年組を大塚選手と間山選手が、高学年組をオサセレ選手と坂口選手がコーチしました。
選手たちは、ハンドリングやドリブル、シュートスキルなどを、自分の経験を話したり、楽しく学べるドリルを交えながら、こどもたちに伝えました。練習のあとは、試合を行いましたが、こどもたちの元気なプレーに、選手たちもまいってしまうほどでした。
教室の最後には、フリースロー大会を実施。上位12名には、プレゼントが贈られました。
教室の実施にご協力をいただきました大和郡山市の皆さん、教室にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。